補聴器の種類トップページ > 補聴器の種類補聴器の種類外からは気づかれにくい極小の耳あな型(CIC)から、ハイパワーな耳かけ型まで。ひと口にデジタル補聴器と言っても、さまざまな種類があります。また、耳かけ型の中には、多彩なカラーバリエーションがあります。 耳あな型 (電池交換式) ・一人ひとりの耳に合わせたオーダーメイド ・全方向から見ても目立たず、帽子やマスクを合わせることも可能 ・耳本来の自然な方向感を得やすい 詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら耳かけ型 (電池交換式) ・豊富な機能と種類で、幅広い聴力に対応 ・ファッション感覚で楽しめる、カラフルな色、おしゃれなデザイン ・快適に装用でき、疲れにくく、自声や音がこもりにくい 詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら 耳かけ型 (充電式) ・毎日電池の出し入れをする必要がなく、簡単、手軽 ・1回の充電で20〜24時間稼働するので、電池切れの心配なく1日補聴器を使用できる ・高い防水性で汗水にも安心詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら耳あな型 (充電式) ・めんどうな電池交換が不要 ・就寝前に置いておくだけ簡単充電 ・マスク、メガネ、帽子と干渉しない ・雨や汗に強い防水、防塵IP68レベル 詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら